MENU

高知市 木口歯科医院
診療時間






ブログ Blog

 

高知市の皆さまへ 「総入れ歯」と「部分入れ歯」についてその2

投稿日 2016年2月5日

入れ歯の制作費用 国民健康保険などの保険を使って総入れ歯(総義歯)を作る場合には、義歯床がプラスチック製になります。 入れ歯の値段は、主に床に使われている材料で決まります。保険診療で使えるのはピンク色のレジンですが、異物感があり、熱が伝わりにくい、壊れやすいなどのデメリットが有ります。プラスチックの総入れ歯は分厚くなりやすかったり、安定せずに違和感が強くなりやすい事が有ります。ただ、料金が安い、修続きを読む

高知市の皆さまへ 「総入れ歯」と「部分入れ歯」についてその1

投稿日 2016年2月4日

今回は、「総入れ歯」と「部分入れ歯」についてご案内させて頂きます。 義歯とは 歯科医療関係者は「入れ歯」を「義歯」と呼びます。失われた足や手、眼を人工物で補う 義足ぎそくや 義手ぎしゅ、 義眼ぎがんと同様に、義歯は自分の歯に代わる人工の歯を意味します。義足は「入れ足」などと呼ばれませんが、義歯が一般的に入れ歯と呼ばれる理由は、足を失う人の数に比較して歯を失う人が圧倒的に多く、義歯を入れる(歯科用語続きを読む

高知市の皆さま ブリッジの治療の流れをご案内

投稿日 2016年2月3日

「ブリッジの治療の流れ」をご案内させて頂きます。 歯のブリッジ治療にかかる期間は、最短で通院2~3回くらいで終わります。 治療は、まず自分の歯を削り、次に歯の型を取ります。続いて装着・調整して完了です。 しかし、これはあくまでも「最短」で、他の治療が絡んでくるともっと治療期間は長くなります。 ブリッジの製作から装着まではクラウンと同じ流れですが、コアの作製と埋めこみがない場合、スムーズに進めば治療続きを読む

高知市の皆様へ クラウンによる治療

投稿日 2016年2月2日

今回は、「クラウンによる治療」についてご案内させて頂きます。 むし歯が進行し、歯冠の大部分がなくなってしまった場合は、クラウン(かぶせもの)による方法で修復します。クラウンが綺麗に被る様に歯を削り調整してクラウンを装着します。 クラウン治療は歯の根っこに「コア」と呼ばれる土台を形成し、そのコアの上にクラウンを被せる治療です。 土台をしっかりつくりその上にクラウンを被せますので、安定感があって外れに続きを読む

高知市の皆様へ 「人工歯の種類」について

投稿日 2016年2月1日

今回は、「人工歯の種類」についてご案内させて頂きます。人工歯は、歯が抜けた患者様用に人工的に作られた歯のことを言います。人工歯にはレジン(樹脂)で作られたものやセラミック(陶器)で作られたもの、金属で作られたものなどが有り、義歯やブリッジ、インプラントの上部構造などの補綴物の一部として使用されます。 一般的に人工の歯には下記の3種類があります。 ①ブリッジ ②入れ歯(※差し歯を含む) ③インプラン続きを読む

高知市の皆様へ 「ブリッジの治療の特徴」について

投稿日 2016年1月31日

今回は、「ブリッジの治療の特徴」についてご案内させて頂きます。 ブリッジは失った歯の両隣りの歯を利用して橋渡しをする様に人口の義歯をつけて機能を回復させる治療法です。 ブリッジ治療は保険診療と自費診療で行われます。 保険適用では、連続して2歯まで歯を失った場合、ブリッジを被せる土台の歯に、最低2年間は問題が出ないと診断された場合等の制約があります。使用材質は硬質レジン(樹脂)前装冠が一般的で、これ続きを読む

高知市の皆様へ 「ブリッジによる治療例」について

投稿日 2016年1月31日

高知市の皆さま、こんにちは! 院長の木口です。 今回は、「ブリッジによる治療例」についてご案内させて頂きます。 ブリッジによる治療もクラウンと同じで、前歯は硬質レジン前装冠、奥歯は金銀パラジウム合金を使用します。 現在は金属のほうが高価なため、奥歯でも、力のかかる両端だけを金属にして、人工の歯の外から見える部分をレジンでつくることが一般的です。 無くした歯が1本の場合、中心の歯は白、両側の歯は銀色続きを読む

高知市の皆さまへ クラウン治療の種類のご案内

投稿日 2016年1月29日

今回は、「クラウン治療の種類」についてご案内させて頂きます。 クラウン治療の種類 メタルボンド 歯の色を揃えたい場合はセラミックのクラウンを用いますが自由診療になるので、治療費はアップします。セラミッククラウンにはいくつか種類があり、もっとも一般的なものは「メタルボンド」といって、金合金などの金属にポーセレン(陶材)を焼きつけたものです。 見た目は他の歯と区別がつかないほど自然ですが、欠点もありま続きを読む

高知市の皆様へ 指し歯による治療

投稿日 2016年1月28日

神経を失った歯の修復は指し歯による治療が一般的でしたが最近ではクラウン治療に変わっています。 指し歯は歯の一部(例えば根っこ)だけでも残っている場合それを利用して、その上に人工の歯を作り装着する事である程度機能を回復することが可能です。 この人工的な歯を「指し歯」と呼んでいます。 指し歯を作る工程は、歯髄(歯の神経)を抜き去った後に、歯が残っている場合はそれを削って歯ぐきに埋まっている根っこの部分続きを読む

高知市の皆様へ 歯石による口臭は予防できます

投稿日 2016年1月26日

前回記事「高知市の皆様へ 口臭ケアについて(2016年1月16日投稿記事)」で、口臭のメカニズムをご案内いたしました。 今回は口臭の原因の一つである「歯石」について、普段からできる予防策をご案内いたします。 歯垢と歯石は何が違う? 何度かご案内いたしておりますか改めて「歯垢」と「歯石」の違いをおさらいいたします。 <歯垢> ●歯の表面に付着しプラークと呼ばれる、白くネバネバしたもの ●食べ物の残り続きを読む

1 3 4 5 6 7 8

Googleインドアビュー

Googleマップ

木口歯科医院

〒780-8081 高知県高知市若草町9-15

診療時間
9:00~12:30 / /
14:00~18:30 / /

【休診日】木曜日・日曜日・祝祭日

Copyright© Kiguchi Dental Clinic All Rights Reserved.