一般歯科治療ご案内ページです!
一般歯科では下記の治療を行っております。
・スウェーデン式(歯周病治療 → う蝕処置) ・定期診断(歯石取りと早期むし歯発見)
特徴として
・削る量は少なくなるべく多く歯を残す ・残存歯が多い = 咬合力維持による健康寿命延長(認知症防止・体力維持など)
むし歯予防・治療
むし歯予防に力を入れております。 治療では歯をなるべく抜かない低侵襲な治療を行います。
補綴治療
補綴装置には機能や耐久性に加え、審美性も求められる事が多く有り保険診療で認められている材料は、審美性の点では今一つのものが多いと言えます。
歯周病
歯周病の特徴として、その多くははっきりとした症状が 出ないまま進行し、数年かけて重症化して行くことです
入れ歯
残っている歯を守る入れ歯(=「予防義歯」)を作るという考え方で製作に当っております
口腔外科
埋没した親不知の抜歯・軟組織の外科手術等を行います